黒船より愛を込めて。

体は怠惰で出来ている。 Twitter ID:@PerioPerry

魔法少女と喋るステッキ!?「魔法少女になれたなら」を紹介!(小説家になろう 感想)

メチャメチャ有名なのに見ていない作品というのは意外とある。

例えば、映画では「君の名は。」とか「蛍の墓」とか有名な作品なのに見ていない。

いつかは見ようと思っているんだけどね。

しかも、金曜ロードショーとかで放送されまくっているんだけどね。

 

アニメでは、「魔法少女まどかマギカ」も見たことがない。

ていうか魔法少女モノをあんまり見たことない。

そんな魔法少女モノをあまり見たことない私にとっては新鮮な作品を紹介。

 

作品名は、魔法少女になれたなら」。

作者様の名前は、倉橋美紅

https://ncode.syosetu.com/n5071ex/20/

 

まずは、ザックリ内容を紹介。

主人公はオカルト好きな小学生の女の子。

そんな女の子がお風呂に入っていると変色したお湯の中に本が浮かんでいる。

怪しさ満開な本を開くと願いを要求され、気がついたら魔法少女になっていた。

魔法少女として、戦うことになった彼女の運命は?

ザックリだけどこんな内容。

 

今回は20話までの感想を書いていきます。

 

この作品で私は小説家になろうで初めての経験をする。

それは、第1話での出来事。

主人公の容姿が紹介されていないと思ったら、まさかの挿絵。

え!?「小説家になろう」って挿絵を挿入できるのか!?

全然知らなかった。

まあ、小説書いてる人で絵も描ける人なんてほとんどいないもんね。

文も書けて、絵も描けて作者様は多才だなあ。

努力を両立できる人って本当に尊敬できる。

 

挿絵の話はこれくらいにして、感想を書いていこう。

 

この作品の特徴はなんと言ってもテンポの速さ。

さっきまで風呂場でステッキと話し合ってたと思ったら、学校に登校中に敵に襲われ魔法少女として戦うことになっている。

更に1話あたりの文字数が多すぎないので、スラスラと読める。

 

あと、戦闘シーンね。

ていうか、戦闘シーンで血が流れていてビックリした。

 もう最近は魔法少女たちも血なまぐさい戦い方をするのね。

おじいちゃんビックリ。

 

そして、作品の魅力はそれだけではない。

個人的一番面白かったのは、主人公とステッキの性格がおもしろく感じた。

 

主人公は小学生の女の子なのだが、この少女めちゃくちゃ性格が危うい。

怪しい本の言うことを聞いたり、さっきまで敵だったヤツに友達になろうと言ったり、周りの目も気にせず自分が魔法少女であることを叫んだり・・・。

家に帰って、お風呂に入ったら浮かんできた本とか怪しさ満載なのに、そんな本に願い事を聞かれてついつい答えてしまう。

こういうところに危険より好奇心を優先させてしまう小学生らしさを感じた。

 

そして、ステッキの方も中々個性が強い。

魔法のステッキがしゃべるのは驚かなかった。

今時、仮面ライダーのベルトも喋るもんね。

だが、ステッキの本質はそこじゃない。

 

このステッキ、超うざい

人の話を聞かずにずかずかとつけ込んでくるタイプ。

そして、やっていることはヤクザなんだよな、このステッキ。

願望器だというが、願いを叶えようとする人たちから逃げようとしている。

なのに何故か主人公の願いは叶えようとする。

めちゃくちゃ怪しいな、コイツ。

強引に話を進めようとするところとか、完全にヤクザやん。

あと、口調も伸びていていい感じにうざいですぅ。

なんだか、主人公と一緒にぶん殴りたくなった。

こんな感じで主人公に感情移入したとは思わなかった。

 

しかし、このようなうざさもステッキの魅力となっているので、作品を一度読んで見て欲しい。

 

https://ncode.syosetu.com/n5071ex/20/

 

では、ミナサマが日々の戦いに勝てることを祈って。

 

f:id:perryperio:20190414001855j:plain

 

アベンジャーズ / エンドゲームを公開初日にみたヤツが教える、鑑賞前に気をつけておきたい3つのこと。(ネタバレ無し)

我々は待ち続けた。

4/26を待ち続けた。

アベンジャーズ / エンドゲームの公開初日を待ち続けた。

そして、運命の日。朝一番9:20公開のエンドゲームを観てきた。

 

感想?

 

最高だったよ!!!

もうね、最高。それしか、思い浮かばない。

まさに、アベンジャーズ最終章にふさわしい作品だった。

あー、もうたまらん。

 

というわけで、早速感想を書いていこう・・・と思っていたが、無理だった。

一応公開されたばっかりだし、ネタバレ無しで書こうと思ったけれど何を書いてもネタバレになる。

それぐらい、濃密な内容だった。

 

というわけで、観た後にああしとけば良かった。こうしとけば良かった。と思うところがいくつかあったので、それを紹介したい。

紹介したいことは、以下の3つ。

 

  1. 鑑賞前の食事は止めとけ。
  2. なるべく薄着で行け。
  3. 出来れば、アベンジャーズ全作観てから行け。

 

この3つ守ったら映画を120%楽しめることを約束する。

まず1つ目。

「鑑賞前の食事は止めとけ。」

話題になっているが、映画の上映時間は3時間を超える。

だから、「漏らしそう」とか「オムツが必要」とか冗談半分本気半分で言われていた。

その対策のために、私も朝食はグミだけにして劇場では飲み物だけを口に含んだ。

結果、トイレに行かずに無事終わった。

だが、中には最悪「漏らす前にトイレには行けばいい。」と考えている輩もいるだろう。

そんな人たちに、ハッキリ言おう。

「お前ら、トイレには行けないぞ。」

正確には、トイレには行くタイミングが無い。

先ほども言ったが濃密な内容で見所しかないので、トイレに行けない。

その結果、理性が「見逃すくらいなら、ここで漏らせ」と言ってくる。

一生のトラウマを抱える前に、鑑賞前の食事を控えておこう。

 

そして、2つ目。

「なるべく薄着で行け。」

初めての経験だったから驚いたが、上映後に体がかなり汗ばんでいた。

上映中にもなんとなーく感じていたが、盛り上がるシーンでは自分の体温はもちろん、上映内の温度も異常なぐらい暑くなる。

最近は暑いのか寒いのかよくわからない季節が続いている。

そのため、とりあえず厚着で行って後で上着を脱げばいいやぐらいに考えているかもしれない。

だが、上着が結局邪魔になっていてしまって上映に集中できない可能性もある。

おすすめなのは、上の服装は半袖にしてしまうこと。

ちょっと薄着すぎるかもしれないが、正直これぐらいがマジでオススメ。

それぐらい劇場内の温度が上がるので、厚着で行くのは絶対に厳禁だ。

 

最後に、3つ目。

「出来れば、アベンジャーズ全作観てから行け。」

いや、どんだけ時間がかかるねん!無理やろ!という意見があるだろう。

だが、悪いことは言わない。内容だけでも頭に入れとけ。

今回の作品は、今までのアベンジャーズを応援してきたファンをターゲットにした作品でもある。

だから、これまでの作品の知識があると楽しめるシーンが多く存在する。

(まあ、今作に限った話では無いけど・・・)

逆に、今までの作品を知らないとコレってどういうこと?と疑問に思う人も出てきてしまうだろう。

じゃあ、どれを見ればいいか?

全作だ。

過去作を何作観ているかでどれだけ楽しめるかが変わってくる。

とはいえ、全部見られない人も当然いるだろう。

そんな人たちは前作の「アベンジャーズ / インフィニティウォー」はもちろんのこと、「アベンジャーズ」、「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」は絶対に観ておいて欲しいかな。

あと他の作品もWikiで調べるなりなんなりして、大まかな内容だけでも知っておいた方がいいだろう。

本当にそれだけで何倍も楽しめるから。

 

この紹介した3つ以外にも、「ツイッター」を見るなとか色々あるけど最低でも上の3つだけは守って欲しいな。

そして、最高のアベンジャーズを体験して欲しいな。

 

では、ミナサマが最高のアベンジャーズのネタベレをしないことを祈って。

 

f:id:perryperio:20190427015606j:plain

 

まさかの展開!?「龍人玉伝  ─世界ノ果てで幸福なティータイムを─」を紹介!(カクヨム感想)

生きてます。はい、生きてます。

 

AVENGERS見るまで死ぬつもりは一切ございません。

 

というわけで?作品を紹介していきたいと思います。

 

今回の作品はカクヨムの作品。

 

龍人玉伝 

─世界ノ果てで幸福なティータイムを─

 

作者様は社 登玄 様。

 

龍人玉伝 ─世界ノ果てで幸福なティータイムを─(社 登玄) - カクヨム

 

ジャンルはSF×ファンタジー

個人的にはファンタジーの方が強いと感じた。

(まあSFもファンタジーなんだけどね。)

 

作品の内容を簡単に説明すると以下の通り。

 

主役は、一万年前に封印された龍と龍と人間の間に生まれた少女。

その母親の魂を持った転生者を探していたら何故か戦に巻き込まれてしまう。

戦うことになった彼女たちの明日はどっちだ!?

 

本当にザックリまとめたらこんな感じ。

 

この作品を紹介して頂いたとき、

「この作品は母親の魂を持った転生者を見つけることが物語のゴールなんだろうな。」

と考えていた。

そう思い作品を読み進めると、

 

4話で見つかってるううう!!

 

早っ!そこがゴールやないんかい!

いきなり度肝を抜く展開に驚かされた。

 

こんな感じで予想を裏切られるような要素が数多くある作品だ。

 

例えば、眠りについてた龍の父様。

めっちゃ可愛い。

 

まず、見た目が可愛い。

青いウサギってどんだけギャップあんねん。

容姿が青いウサギはイナバの白ウサギとかの日本神話のウサギから来てるのかな?

父様は元々八百万の神っぽいしね。

主人公が月の武器を使うのもここから来ているのかも。

 

他にも可愛い要素はある。

例えば、母様の料理を思い出すシーン。

「たしかに彼女の料理は、いつでも美味で最高です。くっ……、たい焼きに、ふわふわのホットケーキ、旬のイチゴパフェ、ビターなチョコムースに、クッキー、紅茶マフィン、みたらし団子……。どれももう食べられないのですね」

 女子高生か。相当の甘党とお見受けした。

 

しかし、娘思いの父親の一面も持ち合わせている。

生物の死に無関心な娘の悪いところを直そうとしてたり、自分で考えるように促したり良き父親であろうとしている。

ま、それ以上に母様にゾッコンなんですけどね。

 

 

日本が舞台かもしれないといったのも予想を裏切られた。

 

だって、グリフォンとか人狼、魔法みたいなやつが出てくるんだもの。

 

でも、日本で無い可能性も高いんだよなあ。日本に似ている地形と言うだけでもしかしたら日本では無いのかも。

一万年以上前の日本の地形を見せて似たような場所があると言っていたし。

普通なら地殻変動が起こって、地形がだいぶ変化していてもおかしくないだろう。

日本に別の土地かも?考えすぎかな?

推理小説ばっか読んでいると、疑うことばっかり覚えてしまうのでミナサマも要注意。

 

話を戻すと、 始め主人公の少女はいわゆる俺TUEEEE系の主人公だと思っていたのも裏切られた。

 

確かに、初戦はめちゃくちゃ強かった。

(これだけ強いと感じることが出来るのは作者様の文章力のおかげだろう。)

だが、すぐに同じくらい強そうなヤツが見つかる。

しかも、どうやら父様の方が圧倒的に強いようだ。

 

まさか、俺TUEEEEではなく、父親TUEEEEだったとは・・・。

 

この少女も強さこそ圧倒的だが、性格は可愛らしい。

無垢なのか、感情がすぐに出てくる。

特に、人間が生き残っていることを知り笑顔を見せるところは幼さとかわいらしさが垣間見える。

決めポーズにこだわってるのもギャップ。中二病かな?

 

ここまで予想が裏切られた部分は色々と紹介してきたが、まだまだ明らかになっていない部分もある。

 

ホログラムも出てくるし、主人公たちの文明のレベルは近未来で止まっているのか?

では、今主人公が味方している国の文明レベルは?

他の国はいくつある?

他の神々は?

過去に人間に裏切られたのはなぜ?

そもそも、どうして龍は人間と結婚した?

 

など、簡単に考えただけでもいくつもの疑問が浮かんでくる。

まだ詳しい世界観などが明らかになっていないので考察のやりがいがある今の時期にこそ是非読んで欲しい!

 

kakuyomu.jp

 

では、ミナサマが日常生活で予想を裏切るほどの活躍をすることを祈って。

 

f:id:perryperio:20190424232517j:plain

 

変態を極めたらこうなる?「文学少年(変態さん)は世界最恐!?・・・」感想!(小説家になろう)

世の中には、作品が多すぎる。それも素晴らしい作品が。

これら全てを読むにはどれほどの時間がかかるのだろうか。

 

正解の無い答えを探す今日このごろ。

 

そんな文字に埋もれそうになっている私が紹介させて頂く作品はこちら。

 

 文学少年(変態さん)は世界最恐!? 〜明らかにハズレの【書誌学】、【異食】、にーとと意味不明な【魔術文化学概論】を押し付けられて異世界召喚された筈なのに気づいたら厄災扱いされていました〜

 

作者様は逢魔時 夕様。

 

https://ncode.syosetu.com/n6943ew/

 

ご紹介頂いた作品の中で初めての異世界転生モノ。

 

てっきり「小説家になろう」や「カクヨム」の作品は9割以上が異世界転生モノだと思っていたから、正直驚いている。

 

では、作品の内容を感想と共に紹介したい。

 ※25話までの内容の紹介と感想です。

 

変態の文学少年が主人公のこの作品。

ちなみに、ここでの変態は本に対する思いが変態だという意味だ。

どれくらい変態か、わかりやすいように小説の中の一文を紹介しよう。

 

 書物を見れば、まずは頬擦りして感触を確かめ、匂いを嗅いで書物特有の香りを楽しみ……

 

うーん、確かに変態。

 

マツコの知らない世界」という番組をよく見るが、そこに出てくるマニアの人たちはよく五感で堪能している人たちが多い。

対象が食べ物であれ、無機物であれ。

主人公はそのレールにのったまごうこと無き変態だということだ。

 

そんな主人公は、誰からもどん引きされるような存在だった。

 

だが、大学の教授に出会ったことで初めての理解者を得る。

そんな教授に感謝し、尊敬していた主人公はその大学に入るために必死に勉強して、幸せな日常を味わっていた。

 

だが、そんな日常の中突然主人公はクラスメイトごと異世界に召喚される。

 

異世界転生モノの主人公にはめずらしく、最後まで異世界に転生されまいと抗っていたのが驚きだ。

しかも、神様に会ってもブチぎれる始末。

 

この神様、かなりのクソ神。

召喚の目的と情勢を説明しない。

売れ残りのスキルを押しつけてくる。

国がありすぎてめんどくさいからまとめて欲しい、とか言う。

 

最近の転生モノの神様ってこんな感じなのか?

 

だが、さすが異世界モノの主人公。

普通にゴブリンなどのモンスター狩りをしたりと異世界に適応している。

 

こういうところは見習わなくちゃな。ホントに。

 

そんなこんなしていると、他の異世界主人公と同じくヒロインとの出会いを果たす。

しかもJC!しかも幽霊!!

 

え?幽霊?

 

そう。

このヒロイン、幽体離脱してそのまま自爆?してしまい幽霊のまま生きているのだ。

更に、本人は嫌じゃ無い様子。

 

本当にハズしてくるな、この異世界

 

文学少年の変態と幽霊JCの不思議な組み合わせの冒険は続いていく。。。

 

ざっとまとめると、こんな内容。

 

作品の中で1番驚いたのは、作者様の熱量が現れている主人公のステータス。

この主人公のステータス、めちゃくちゃ細かい。

NAME:能因草子 AGE:16歳

LEVEL:1 NEXT:10EXP

HP:10/10

MP:10/10

STR:10

DEX:10

INT:10

CON:10

APP:10

POW:10

LUCK:10

 

JOB:にーと

 

SKILL

杖術】LEVEL:1

【回避】LEVEL:1

【木工】LEVEL:1

【革細工】LEVEL:1

【調合】LEVEL:1

【骨細工】LEVEL:1

【硝子細工】LEVEL:1

【贋作】LEVEL:1

【算術】LEVEL:1

【鑑定】LEVEL:1

【推理】LEVEL:1

【実験】LEVEL:1

【検証】LEVEL:1

【解剖】LEVEL:1

【礼儀作法】LEVEL:1

【暗号解読】LEVEL:1

【応急処置】LEVEL:1

【考古学】LEVEL:1

【生物学】LEVEL:1

【地質学】LEVEL:1

天文学】LEVEL:1

博物学】LEVEL:1

【物理学】LEVEL:1

【薬学】LEVEL:1

【心理学】LEVEL:1

【法律】LEVEL:1

【書誌学】LEVEL:1

【魔術文化学概論】LEVEL:1

【歌唱】LEVEL:1

【絵画】LEVEL:1

【遊戯】LEVEL:1

【拡声】LEVEL:1

【演奏】LEVEL:1

【演劇】LEVEL:1

【舞踏】LEVEL:1

【交渉】LEVEL:1

【弁明】LEVEL:1

【相場】LEVEL:1

【値切り】LEVEL:1

【韜晦】LEVEL:1

【説得】LEVEL:1

【賄賂】LEVEL:1

【社交辞令】LEVEL:1

【腹芸】LEVEL:1

経理】LEVEL:1

【信用】LEVEL:1

報連相】LEVEL:1

【野営】LEVEL:1

【洗濯】LEVEL:1

【開拓】LEVEL:1

【耕作】LEVEL:1

【収穫】LEVEL:1

【草刈】LEVEL:1

【伐採】LEVEL:1

【清掃】LEVEL:1

【奉仕】LEVEL:1

【運搬】LEVEL:1

【操車】LEVEL:1

【梱包】LEVEL:1

【調理】LEVEL:1

【解体】LEVEL:1

【採取】LEVEL:1

【馴致】LEVEL:1

【詐術】LEVEL:1

【読唇】LEVEL:1

【聞き耳】LEVEL:1

密偵】LEVEL:1

【変装】LEVEL:1

【暗躍】LEVEL:1

【目星】LEVEL:1

【断罪】LEVEL:1

【尋問】LEVEL:1

【索敵】LEVEL:1

【望遠】LEVEL:1

【サバイバル】LEVEL:1

【器用貧乏】LEVEL:1

【異食】LEVEL:1

 

ITEM

・アイテム詰め合わせ《村人ヴィレガー》 未開封

・アイテム詰め合わせ《農民ファーマー》 未開封

・学生服

スマートフォン

水薬ポーション×99(後二週間)

魔力薬エーテル×99(後二週間)

・薬草×99(後三週間)

水薬ポーション(おつとめ)×99(後五日)

魔力薬エーテル(おつとめ)×99(後五日)

・薬草(おつとめ)×99(後五日)

・ルーズリーフ

 

NOTICE

・通知一件

→未使用のポイントが後100あります。

売れ残りのスキル全部突っ込まれているから仕方ないとはいえ、これだけのスキル全てを記述し、しかも後々アイテムも追加されるので、作者様のこの作品にかける熱意が感じられる。

 

個人的にツボだったのは錆びた武器の解説。

鉄製の長剣が錆びたものだよ! 鋭利さは低いけど傷口から錆びが入って感染症になる可能性があるよ!

 

感染症って、なんでそこだけリアリティあるんだよ!

読んでて、思わず突っ込んでしまった。

 

こういう細かいところに遊び心があるのも作者様のこの作品に対するこだわりが見られる。

「神は細部に宿る」ってこういうことなのかもと勉強になった。

 

そして、本編とは関係ないが「講義パート」。

かなり詳しく、文学の知識が書かれている。

 

恐らく、作者様が大学の文学部で「書誌学」を専攻しているからなのだろう。

もしかしたら、文学少年というのは作者様の当て書き?なのかも。

 

長い作品だが、「書誌学」のコーナーだけでも知識が身につくと思うので、是非読んで欲しい!

 

https://ncode.syosetu.com/n6943ew/

 

では、ミナサマが変態になれるほど夢中になれるものを見つけられることを祈って。

 

f:id:perryperio:20190420155842p:plain